top of page

安堵

  • 執筆者の写真: 吉田翠
    吉田翠
  • 2020年12月16日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年1月23日

安堵


澄んだ黒に沈む

不確かな罪悪

むくむくと頭をもたげる刹那

白い羽が

押しとどめ

封じ込め

まとい続けた

無垢な嘘

解放は自らの渇望だと知り

傷付いた罪悪と

傷んだ羽に

手を差し伸べる

ふっと楽になる呼吸

初めて正視できた

鏡の中のわたし

目頭から落ちる

安堵






最新記事

すべて表示
古址の秘

古址の秘 層のように漂う空気 動かない空気 閉じ込められた時間を 恐る恐る覗き込んでみる 目を凝らして よく見てごらん 辺り一面  生した苔と重なり合うように そこに佇む 祈りにも似た 宴の破片に気付くだろう 誰の中にもあるに違いない 隠したはずの 忘れようとしたはずの 秘する真

 
 
雪の足跡

雪の足跡 手の平で受けるでもなく ただ甲に触れる雪 さして冷たくもなく 気にするでもない雪 わたしの歩みは何処まで来て 何処に向かうとしても 振り返る霞の中の記憶のきれぎれは やがてひと肌のぬくみに 溶けてゆく淡雪 いくらか後ろ髪を引かれても それは雪が残した...

 
 
群青

群青 思いを馳せることすらできない古に 牙を収めた獣を 一匹の「人間」と名付けたのは 誰なのか 康寧の闇を破り 繰り返し訪れる東雲を 再び迎え入れる空を今日も仰ぐ 小さくなった人間の ひとりひとりが持つ不完全な祈りに もしも神なるものがいるのであれば...

 
 
ロゴ3.PNG

 © 2017 Midori Yoshida

© Copyright
bottom of page